
9月1日 防災の日に
9月1日大津西武ショッピングセンターにて防災の日が開催されます。 今回の企画は、ナーシングクリエイト株式会社にご依頼をいただきSP-Womanの協力のもと構成をさせていただきました。 看護と福祉に携わるメンバーが、それぞ … 続きを読む »
9月1日大津西武ショッピングセンターにて防災の日が開催されます。 今回の企画は、ナーシングクリエイト株式会社にご依頼をいただきSP-Womanの協力のもと構成をさせていただきました。 看護と福祉に携わるメンバーが、それぞ … 続きを読む »
事業化、2年。すでに地域では20数回の講座を終えて700人を超える方にご参加いただきました。 いろんなことを被災地でのインタビューや参加してくださったママさんたちから学ばせてもらいながら、ようやく『ベビー防災』が全国デビ … 続きを読む »
年度後半に入り、講座が続いていますが、特に今季はベビー防災に関心が高まっています。 どのクラスも定員満杯で、参加されるママさんたちの真剣な表情がその意味を語っています。 きっとこれまでなかったよね。こんな講座。 赤ちゃん … 続きを読む »
ナーシングクリエイト株式会社では、看護学生さんの地域実習のお手伝いをしています。 今年も京都佛教大学看護学科の4年生が2週間の統合実習に来ています。 開業保健師のところに実習地があるのは全国でも珍しいと思います。 今回も … 続きを読む »
申請をして今しました「ベビー防災」がぶじに商標登録されました。 ママと赤ちゃんを守るために必要な自助についての研修会の開催とベビー防災グッズの開発と販売を目的としています。 研修会のお問い合わせにつきましてはお問い合わせ … 続きを読む »
今年度も、ベビー防災研修会を開催する季節となりました。 0歳児さんを育児するママさんたち11組が集合。 90分をかけてゆっくりとママたちと災害時の身の守り方を学びます。 今自分がいるところを考えながら、その時災害が起きた … 続きを読む »
年度後半からいよいよ始まります。 みんなで一緒に減災について考えてみたいと思います。
女性のケアをはじめて、16年が過ぎようとしています。 これまで産後の女性に、寄り添い、身近なところで看護のスキルを使ってお手伝いをしてきました。 そんな中から生まれた新たな疑問。 もし、ここで大きな災害が起こったら、どう … 続きを読む »