
保健師の起業塾を開催します
保健師のための起業塾を開催しています。 こんな悩みをもっていつ保健師さんはおられませんか・ *今の働き方に行き詰まりを感じている *開業に興味はあるけれど、まだよくわからない *母子保健で開業してみたいけれ … 続きを読む »
保健師のための起業塾を開催しています。 こんな悩みをもっていつ保健師さんはおられませんか・ *今の働き方に行き詰まりを感じている *開業に興味はあるけれど、まだよくわからない *母子保健で開業してみたいけれ … 続きを読む »
2000年からママと赤ちゃんのほけんしつを運営しています。 ここには年間、数千人のご利用があります。 特にこの数年は、コロナ感染症が蔓延したことにより 行き場をなくした方や相談する人が見つからない方が増えてきました。 大 … 続きを読む »
9月1日大津西武ショッピングセンターにて防災の日が開催されます。 今回の企画は、ナーシングクリエイト株式会社にご依頼をいただきSP-Womanの協力のもと構成をさせていただきました。 看護と福祉に携わるメンバーが、それぞ … 続きを読む »
このたび、ゆりかごタクシーが、国土交通大臣賞を受賞しました。 たった一人の妊婦さんを救いたいという気持ちが多くの人の共感を呼び、助けていただくうちに滋賀県下で運行が可能となるところまでの仕組みにつながり、出産をされる方の … 続きを読む »
2018年11月18日(月)厚生労働省において賞をいただきました。今回はマイママセラピーとしていただいておりますが、軸になる信念は私が貫いている産前産後を通しての密着した継続ケアの一環として行っているものです。 ぜひ、興 … 続きを読む »
大津市には行政が設置する子育て支援センターがあります。 市内のお子様とご家族が利用できる施設です。 相談できたり、交流できたり、ホッとできたり、学びができたりと多種多様な機能を持っておられます。 ナーシングクリエイト株式 … 続きを読む »
神奈川県看護協会主催の母子担当者の方を対象に講義を担当させていただきました。 「夢を形に変える母子事業」テーマは難しそうになっていますが、事業構築って実は簡単なんです。まずは「私が欲しいこと」を考えてみるところから。 こ … 続きを読む »
ゼクシィbaby 妊婦のための本が創刊されました。 『予防』というところで監修させていただいています。 妊婦さん専用本です。 産科で無料配布されるとのことです。
年度後半に入り、講座が続いていますが、特に今季はベビー防災に関心が高まっています。 どのクラスも定員満杯で、参加されるママさんたちの真剣な表情がその意味を語っています。 きっとこれまでなかったよね。こんな講座。 赤ちゃん … 続きを読む »
西武大津ショッピングセンターに育ママセンターができて3年。当初からご依頼を頂き月に1回相談会を開催しています。 同時に別企画として県立高校の授業コンサルタントのお話もいただいて年に6回、高校生と親子さんのふれあい企画もし … 続きを読む »